ルーカスウッドへようこそ ~ジョージ・ルーカスの「故郷」に迫る~
「スター・ウォーズ/新たなる希望」(1977年)をイギリスのエルストリー・スタジオで撮影したジョージ・ルーカスとゲイリー・カーツは、1979年に続編を製作するためにボアハムウッドにやって来ました。スター・ウォーズ・インサイダーの編集者クリストファー・クーパーが、197号からの独占抜粋で、イギリスのハリウッドとして知られるようになった、豊かなこの町の映画の歴史を分かりやすく解説していきます。
シェンリーロードに沿ってボアハムウッドのお店やレストランを横目に歩いて通り過ぎても、チャップリンほどの俳優に「イギリスのハリウッド」と言わしめた、このハートフォードシャーの街の輝かしい過去の名残、例えば反乱軍の秘密基地や木々の生い茂った月(エンドア)や雪の惑星(ホス)はほとんどありません。その上、ここが20世紀のイギリスの映画界が注目していた場所だったことなど知る由もありません。
沢山の車が行き交う交差点の東側、地元の鉄道の駅から徒歩5分ほどのところにある駐車場は巨大なスーパーマーケットの近くまで広がっています。ここの冷凍食品売り場に足を踏み入れれば、その冷たさは氷の惑星ホスを思い起こさせるかもしれません。それもそのはず、この店はエルストリースタジオのステージ6の跡地にあり、かつてミレニアム・ファルコンがエコー基地の氷で切り立った洞窟の中に眠っていた広さ3,000フィートのサウンドステージだったのです。「帝国の逆襲」のために特別に建設されたこのステージは、1990年代に当時のスタジオのオーナーが経済的に苦しい時期に土地を売却したために財政難に陥り、ずっと前に取り壊されてしまいました。しかし、テスコの駐車場の北側にある高いフェンスの向こうには、複合施設の残りの部分が残っています。ここはかつてないほどの賑わいを見せています。インサイダーが2020年初頭にこの場所を見学したとき、Netflixの「ザ・クラウン」(2016年)の第4シリーズが撮影を終えようとしていましたが、その間、オリジナルの「スター・ウォーズ」3部作の制作中に使用されたものも含め、他の複数のテレビ番組がスタジオの小さなサウンドステージを埋め尽くしていました。
「ハリウッドやロサンゼルス以外で、一箇所に6つのスタジオがあるところは他に思いつきません。」と、エルストリースタジオの遺産コンサルタントであり、1月にエルストリーの敷地内を案内してくれたポール・ウェルシュ氏が教えてくれました。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(2015年)以来、パインウッドは新世代の銀河系アドベンチャーの制作拠点となっていますが、1975年にジョージ・ルーカスの無名の作品をスタジオから生み出した時の話は別のものでした。
「ゲイリー・カーツから聞いた話では、パインウッドは全ての舞台を一つのプロダクションに引き渡すことを嫌がっていたので、イタリアのスタジオでの撮影を検討していたそうです 。」とウェルシュは言います。「それから誰かが『エルストリーに行ってみたらどうだ?今は絶望的な状況で、ほとんど誰もいなくなってしまっている。あそこには9つものサウンドステージがあるんだぞ。』と言ったんです。そこでカーツが来て、当時のマネージングディレクターのアンドリュー・ミッチェルに話をしてスター・ウォーズがスタジオ全体を引き継ぐことに同意したのです。」
「新たなる希望」の制作には金銭的なプレッシャーがかかっていたことは周知の事実でしたが、続編のスタジオを予約する際には、競合する相手はいませんでした。
「ハリウッドのユニバーサルスタジオに比べればコンパクトなエルストリーを ルーカスは気に入ったのでしょう。彼は編集室からセットまで自由自在に歩きまわり、施設のほとんどをコントロールすることができました。『新たなる希望』が大成功したので、彼にとっては幸運のお守りのようなものになったのだと思います。その後、人々はボアハムウッドをルーカスウッドと呼ぶようになり、そこはまるで彼の故郷のような場所になったのです。」
ソース:starwars.com
ボバ・フェットのジェットパックがマンダロリアン・シーズン2の予告編に登場か?
ボバ・フェットがマンダロリアンのシーズン2に登場するというビッグニュースが最近明らかになりましたが、9月16日に公開されたトレイラーに、ボバ・フェットのジェットパックが映っていたと話題になっています!これにより、マンダロリアンにボバ・フェットが登場するという情報が、さらに現実味を増してきました!
話題になった場面がこちら!
上の画像はマンドーがジェットパックを背負ってスピーダーに乗り込み、砂漠を疾走しているシーンです。下に見えるジェットパックがボバのものではないかと噂されているものです。確かに、少し年季の入った感じがとても似ているように見えます。皆さんはどう思いますか?
テムエラ・モリソンの経歴にボバ・フェットが追加か!?
テムエラ・モリソンはニュージーランドの俳優で、クローンの攻撃にて、ジャンゴ・フェットを演じ、彼のクローンであるクローン・トルーパー全員を演じました。ボバ・フェットもジャンゴの純粋なクローンなので、テムエラ・モリソンが演じることは疑いの余地もありません。(エピソード5/帝国の逆襲のDVDリリースの際、モリソンはボバ・フェットの声を吹き替えています。)その上、テムエラ・モリソンの所属事務所の経歴のページの2020年の項目にボバ・フェットが追加されました。(現在は削除されています。
https://app.showcast.com.au/profile/temueramorrison
を参照して下さい。)ボバ・フェットが既に、シーズン1で登場しているという噂もあるくらいですから、テムエラ・モリソンがマンダロリアン・シーズン2にボバフェット役で登場する可能性はとても高いといえます。
ボバ・フェットは生きていた?
そもそも論として、ボバ・フェットはエピソード5/ジェダイの帰還にて、ハン・ソロにタトゥイーンのサルラックへ落とされてしまった(不本意に)ため、死んでいたはずです。しかし、サルラックが食べたものを完全に消化するには1000年もかかるので、あのボバ・フェットならなんとか抜け出せたのかもしれません。今までも、スターウォーズの世界では死んだキャラが実は生きていたケース(ダース・モールやパルパティーンなど)が結構あるので期待できそうです。マンダロリアン・シーズン2にて、ボバ・フェットがマンドーとどのように関わり、活躍するのか楽しみです!マンダロリアン・シーズン2は、ディズニープラスにて10月30日から日本で配信予定です。
レン騎士団をもっと知りたい!(前編)
エピソード7でレイのビジョンに一瞬登場し、9ではっきりと彼らの姿が映されたレン騎士団ですが、出番は比較的少なめな上、あっさりと殺されてしまい、依然として謎が残ったままです。彼らは一体何者だったのかを前編と中編と後編の3回に分けて紹介します。
レン騎士団とは?
レン騎士団とは、カイロレンをリーダーとし、仮面をした7人の戦士(レン、ヴィクラル、アプレク、クラク、トラッジェン、カード、アシャー)で構成された、フォースのダークサイドを信奉する、恐ろしいエリート騎士団です。熟練度で言えば、ジェダイやシスまでは行かないまでも、フォースを使う新世代の騎士団でした。それぞれが色んな種類の近距離・遠距離武器を持っており、それらを巧みに使った戦闘をすることができました。元々、ファーストオーダーとの関係は微妙だったようですが、レンがスノークを殺し、ファーストオーダーの最高指導者となってからは、ファーストオーダーの中心的存在となりました。しかし、彼らはリーダーである、カイロ・レンに忠誠を誓っている訳ではありませんでした。実際、レンがライトサイドに帰還したとき、レンを襲っています。彼らはシスではありませんが、真のマスターは常にダース・シディアスであり、リーダーというよりもシスに忠誠を誓っていました。
レン騎士団のメンバー紹介(カイロ・レン以外)~前編~
アプレク
アプレクはヒューマノイドのフォース感応者の男性で、28ABY(ヤヴィンの戦いから28年後)にレン騎士団に参加しました。レイの捜索の後、エクゼゴルのシスの要塞の警備をしていた際、レイを助けるために要塞に侵入したベン・ソロに対し、阻止しようとしましたが、ベン・ソロによるフォースプッシュを受け、裂け目に落ちて死亡しました。
強さと能力
アプレクはダークサイドのフォース感応者で、ダークサイドのフォースに精通してはいましたが、まだまだ未熟な部分がありました。しかし、レン騎士団の中で特に武術に長けていました。彼は他の騎士団の仲間とは異なり、暴力よりも欺瞞(騙すこと)を好み、相手を罠にかけるような戦い方を得意としました。
アプレクの装備
アプレクはベスカー合金で作られた、古代マンダロリアンの処刑人の斧を改造した武器(アプレクのマンダロリアン処刑人用ハイブロアックス)を好んで使用しました。その斧には超音波振動技術が搭載されており、鎧や骨を容易に切り裂くことが出来ました。また、刃は血が流れるように溝が彫ってあり、刃と柄の付け根の部分には、ハンドルを守るバイブロ=インシュレーター・プレートが取り付けられ、柄は刃の重量に合わせて重たくなっていました。そして、アプレクを含むレン騎士団の騎士たちは、敵の視界や感覚を鈍らせることの出来る、発煙弾を腰に装着していました。ちなみに、このアックスは、エピソード9(スカイウォーカーの夜明け)の前作である、ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリーにて、ドライデン・ヴォスのスターヨット「ファースト・ライト」のヴォスの書斎にも登場しています。
アプレクは他の騎士たちと同じように、主に黒い服を着ていました。しかし、アプレクは特に、水をはじく油を塗ったマントと、黒のチュニックの下に軽量のプラスチックアーマーを身につけていました。彼はまた、近接攻撃を避けたり、止めたりできるように、盛り上がった歯の着いたガントレットを身につけていました。アプレクのヘルメットは比較的粗末なデザインで、ボロボロになった鎧を貼り合わせたものでしたが、見る者に対して威嚇的で怒った表情を十分に表していました。
カード
カードもヒューマノイドのフォース感応者の男性で、エクセゴルにて、レイを助けに来た丸腰のベン・ソロを圧倒し、地面に押し倒しましたが、アナキンのライトセーバーを手にしたベン・ソロに胸を斬りつけられ、死亡しました。
強さと能力
カードもフォースに敏感で、特にダークサイドのフォースに精通していましたが、フォースの訓練を受けることが出来なかったため、まだまだ未熟な部分がありました。彼は他の騎士たちには真似出来ないくらい武術に長けていました。
彼は、精密な攻撃を好む他の騎士たちと異なり、範囲攻撃を好みました。彼の持つアームキャノンは、1人の兵士には十分過ぎるほどの火力を備えており、それを持つ彼は、さながら歩く砲台でした。そして、彼は武器の改造が得意だったので、騎士団に協力しているシメオング(敏感な耳を持つ知覚種族)のアルブレク(次の補足項目で解説します)に並ぶ程、腕の立つ武具職人でした。
カードの装備
カードは武器や、武器の改造にこだわりを持ち、レン騎士団のメンバーの中で、最も重武装なメンバーでした。彼の使用した武器は、速射できるレーザーブラスター、200メートル以上の射程を持つプラズマボルトランチャー、ナフテックスゲルを発射できる火炎放射器の3つの武器をひとつに組み込んだ、カスタムアームキャノンでした。さらに、彼は腰のホルスターにブラスターピストルを携帯し、胸には震盪手榴弾を装備していました。
カードは他の騎士団のメンバーと同じように黒い服を着ていました。カードは特に、難燃性のリフティアワームの皮のコートとプラスチック製のすねあてを身に着けていました。カードのヘルメットは騎士団のメンバーのものの中で、最もベーシックなデザインをしていました。
〈補足〉アルブレク
アルブレクは、ファースト・オーダーとレジスタンスの戦いの間、最高指導者カイロ・レンとレン騎士団に仕えていたシメオングの男性の金属細工師であり、シスの錬金術師でした。彼は騎士団の輸送船、ナイトバザードに乗り込み、騎士団の鎧などの修理を担当していました。
35ABYに、アルブレクはカイロ・レンがスプレマシーから拾い集めてきた壊れたマスクの破片を、古いシス・フォージ(古代の溶接装置)を使って修復しました。彼はサラッシアン・アイアン(赤色の、銀河系で最も硬い鉱石)を使ってかけらをつなぎ合わせ、赤い割れ目が全体に入った、以前よりも頑丈なヘルメットを創り上げました。ちなみに、その修復されたマスクは、日本に江戸時代から存在する、「金継ぎ」という、壊れた陶磁器を漆で接着して金で装飾する伝統技術がモデルになりました。
個性と特徴
並み外れたシメオングであるアルブレクは、伝統的な冶金の技術を積んだ鍛冶職人であり、当時の銀河系では耳にしたこともないような鍛造の凄腕を持っていました。カイロ・レンからマスクの修理を任された際、アルブレクは手に手袋をはめて、すぐに仕事を始め、驚嘆すべき識別能力で破片をすばやく組み合わせていきました。溶けた赤いサラッシアン・アイアンでマスクを組み合わせるのには何度も同じ工程を繰り返す必要がありましたが、彼はとてつもない忍耐力と集中力をつぎ込んでやってのけました。
アルブレクの手は作業中でも震えることのないくらい器用であり、彼の耳は尖っていて、どんな音にもかすかな風にも反応し、叩いた時に出る音で金属の温度を感知する優れた聴覚を備えていました。また、アルブレクは尖った顎、薄褐色の肌、茶色の毛が特徴的でした。
アルブレクの装備
レンのマスクを修復した際、彼は古いシス・フォージと、自在に動かせるアーム・メカニズムを備えた4つの装置を使用しました。これらの装置の先端には磁気ばさみがついており、ヘルメットの断片を固定することができました。また装置の底部にはリバース=リパルサーリフト重力焦点ベース(反重力放射で物体を浮遊させる技術)が備わっていました。この他に、アルブレクは圧縮空気冷却ノズルや、溶かしたサラッシアン・アイアンを流し込むアプリケーション・ツール等を使用しました。また彼は胸に茶色いツール・キットをつけ、茶色のベルトとブーツを履き、拡大用のエレクトロ=ゴーグルをつけていました。 彼の手を作業中の火傷から守るグローブの布地には、銀河では失われてしまったシスの秘密の技術が用いられていました。
クラク
クラクはヒューマノイドのフォース感応者の男性で、ファーストオーダーとレジスタンスの戦いが勃発する前に、レン騎士団に参加しました。その後、銀河を旅しながら、クラクを含めたレン騎士団は、彼らの仲間となる他のフォース感応者を探していました。
強さと能力
クラクもフォースに敏感で、特にダークサイドのフォースに精通していましたが、フォースの訓練を受けることが出来なかったため、彼のフォースは抑制されている状態ではあったものの、以前のリーダーに対して、テレキネシスを用いたことがあり、ある程度はフォースを使いこなすことが出来ました。彼は他の騎士たちと張り合えるくらいの武術を体得していました。彼はレン騎士団の中で、最も孤独でしたが、騎士団の主要なスナイパーを務め、ナイトバザード(レン騎士団が乗る輸送船)のパイロットでもありました。戦闘する際は、彼は後ろに下がり、精密な遠距離射撃で、味方の攻撃を援護しました。
こんな優秀なクラクも、エクセゴルにて、ベンソロに敗れてしまいました。
クラクの装備
クラクと、前項目で紹介したカードは、レン騎士団の中で、刃を持つ武器(いわゆる近接武器)を持たない、珍しいメンバーでした。その代わりに、クラクはマルチバレル式のカスタムライフルを愛用していました。そのライフルには2つの砲身があり、速射モード・狙撃モード・プラズマボルトを発射できる、ポンプアクションモードの3つのモードを切り替えることが出来ました。
他の騎士たちと同じように、クラクも黒い服を着ており、プラズマボルトの弾の入った襟と、消音効果のあるスシュラ織りのコートを着ていました。彼のブーツも消音性が高く、足音が聞こえにくいようになっていました。彼のヘルメットは、彼が標的やフォースに集中し、狙いを研ぎ澄ますことができるように、側面が視野の大部分を遮るように設計されていました。そして、そのヘルメットには、ブレススクリーンとボコーダーグリッドが装着されていました。
中編・後編をお楽しみに!
今回は前編ということで、アプレク、カード、アルブレク、クラクの4人をご紹介しました!ほかのメンバーやレン騎士団についての情報は「レン騎士団をもっと知りたい!(中編・後編)」にて詳しく解説していく予定ですのでしばらくお待ちください!
出典:wookieepedia英語版
ヘイデン・クリステンセン演じるアナキン・スカイウォーカーがスターウォーズにカムバック!?
アナキンがオビワンのスピンオフドラマに登場するかも!
ディズニープラスで2021年に配信が予定されている、オビワンケノービ主人公のドラマ(タイトルは未定)にて、ヘイデン・クリステンセン演じる、アナキン・スカイウォーカーが登場するとの噂がLRM(アメリカの映画ファンに色んな情報を提供しているサイト)から流れているようです。しかも、単なるカメオ出演ではなく、レギュラーとしての出演が予定されているとのこと!これはスターウォーズファンにとっては、とてもうれしいニュースですね!最近では、クローンウォーズ・ファイナルシーズンの公開があり、アナキンの人気が再燃しているため、このような決定になったのかもしれません。
オビワン主人公のスピンオフドラマって?
現在、マンダロリアンが公開されていて人気を博している、ディズニープラスにて、2021年の初めに配信が予定されているドラマで、エピソード3と4の間を描くようです。オビワンが、エピソード3にて、アナキンとの運命の戦いを制し、タトゥイーンにルークを預けてから、エピソード4に至るまで、19年もの歳月が流れており、彼がどんな人生を送っていたのかとても気になりますね。
どんな場面で登場するのか?
現時点では、オビワンの回想シーンにて、アナキンに対して、フォースゴーストになる方法を教える場面に登場する予定のようです。確かに、アナキンはエピソード6でエンドアの戦いに勝利したあと、ルークの前にオビワン、ヨーダと共にフォースゴーストとして現れてましたので、その可能性は十分あり得ると思います。オビワンのドラマの時点では、アナキンはダースベイダーとして、黒いマスクをかぶってしまっているので、回想シーン以外でヘイデン演じるアナキンをみることはできないでしょう。仮に、ダースベイダーが登場したとして、中にヘイデンが入っていたとしても、観客からしたらよくわからないですしね。
あくまで噂だが、可能性は高い
ここまでうれしいニュースをお伝えしてきましたが、あくまで噂であるということも念頭に置いておいてください。個人的には可能性はすごく高いと思いますが(笑)。最近はバッドバッチやクローンウォーズ・ファイナルシーズン然り、プリクエルの話題が何かと多いですね。去年にシークエルが完結しましたが、スターウォーズとしてはあまり芳しい結果には至りませんでした。シークエルは特に、プリクエルの内容を無視した構成が目立っていたような気がします。ディズニーはいまだ人気のある、プリクエルを充実させる方向に転換したのかもしれません。なにかと話題の尽きないスターウォーズ。続報がたのしみです。
はじめまして!WARSER NEWS(ウォーザーニュース)です!
WARSER NEWS(ウォーザーニュース)とは?
WARSER NEWSでは、日本のウォーザー(スターウォーズファン)の皆様にスターウォーズ関連の情報やニュースを早く、わかりやすくお伝えいたします。もちろん、ファンの方だけでなく、少しでもスターウォーズに興味を持っていただいた方にも、わかりやすい記事づくりを目指していきます。
スターウォーズのコンテンツはとても多い!
スターウォーズはエピソード4(新たなる希望)を1977年に公開し、大成功して以来、世界中で人気の映画シリーズです。2019年に完結作「スカイウォーカーの夜明けが公開されたことは記憶に新しいですが、40年以上もシリーズが続くくらい、全ての世代から愛されています。ここまで人気ですので、映画以外にもスターウォーズ関連のコンテンツは沢山存在します。
*スターウォーズは2012年にディズニーに買収されており、買収されるまでに製作された映画とアニメシリーズ(クローンウォーズ)以外のコンテンツ(小説やゲーム)は「レジェンズ」という別の世界線に移され、買収後のコンテンツを「正史(カノン)」と定義されました。「レジェンズ」に関してはあまりにもコンテンツが多く、将来性もないため、原則としてこのサイトでは「正史(カノン)」のみを扱うこととします。
現時点(2020年夏現在)のスターウォーズコンテンツ
映画
・ファントムメナス
・ハン・ソロ(スピンオフ)
・ローグワン(スピンオフ)
・新たなる希望
・帝国の逆襲
・ジェダイの帰還
・フォースの覚醒
・最後のジェダイ
・スカイウォーカーの夜明け
・新3部作(2022年以降公開予定)
アニメシリーズ
・クローンウォーズ(2020年に完結)
・反乱者たち
・レジスタンス
・ザ・バッド・バッチ(2021年公開予定)
ドラマシリーズ
・マンダロリアン
・キャシアン・アンド―主人公のドラマ(公開予定)
・オビワンケノービ主人公のドラマ(公開予定)
ゲーム(主要なもののみ掲載)
・ジェダイ・フォールンオーダー
・銀河の英雄
・フォースアリーナ(サービス終了)
・スターウォーズ・スコードロン(2020年10月発売予定)
・スターウォーズ・スターファイターミッションズ(近日配信予定)
小説(主要なもののみ掲載)
・ブラッドライン
・ロストスターズ
・ファズマ
・ザ・ハイ・リパブリックシリーズ(2020年8月発売予定)
このようなとても多くのコンテンツに恵まれているスターウォーズですが、スターウォーズはアメリカ発祥であるがゆえに、情報が英語であることも多く、理解しにくいのが現状です。このWARSER NEWSでは英語の情報をわかりやすく要約し、和訳した記事も発信していきます!
WARSER NEWSのスターウォーズへの思い
私自身、人生においてスターウォーズに何度も助けられました。つらい時は、絶望的な状況で最後には帝国に勝った反乱軍のことを思い出したり、ジョンウィリアムズが作曲した素晴らしいサウンドトラックを聞いたりして自分を奮い立たせ、乗り越えてきました。すべて投げ出したくなった時も、スターウォーズに対する思いだけは残り、生きる支えにもなりました。こんなに偉大な映画に出会えたことがとても有難いとつくづく実感しています。
WARSER NEWSにとって、スターウォーズとは
ずばり、「愛」の物語であり、人生の教科書です。男女間の愛、師弟愛、親子愛など、人間が生きる上で必ず出会う、言葉ではとらえようのない愛をテーマに描かれたスペースオペラだと思います。人生で立ち止まった時、スターウォーズを思い返せば、何かのヒントになるかもしれません。スターウォーズはこれからも世界観を拡大していきます。そんなスターウォーズを皆さんと一緒にわくわくしながら見守っていけたら幸いです。ウォーザーの皆さんとこれからウォーザーになる皆さんにフォースが共にあらんことを。
プライバシーポリシー
個人情報の利用目的について
当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
広告について
当ブログでは、第三者配信の広告サービス(A8.net、Googleアドセンス)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。
Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。
アクセス解析ツールについて
当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。